おすすめの韓国語教室はこちら

【韓国語】ハングルの有声音化(濁音化)ルールを徹底解説

【韓国語】ハングルの有声音化(濁音化)ルールを徹底解説

「濁音化・有声音化のルールが知りたい」

このような方に向けて、「韓国語|ハングル文字の有声音化(濁音化)」について詳しく解説していきます。

本記事の内容

  • 有声音化(濁音化)とは
  • 有声音化(濁音化)が発生する条件
  • 実際の単語を使って練習してみる
  • 例外があることを理解する

上記の内容を詳しく解説していきます。

「ハングルの有声音化(濁音化)ルールが分からない」「正しいルールを学びたい」
→本記事は、このような方におすすめです。

鬼澤龍平

解説する前に、
有声音化(濁音化)の意味を確認しましょう。

韓国語の有声音化(濁音化)とは
  • か→が
  • た→だ
  • ぷ→ぶ

上記のように”が付くことを有声音化(=濁音化)と言います。

この前提知識があれば、本記事を理解することができます。
それでは早速、本文の内容に入っていきます。

日本からでは、視聴できない韓国のエンタメコンテンツ(ドラマ、映画、K-POP番組、お笑い番組など)を視聴する方法をまとめてみました。

【韓国ドラマ・K-POPオタク必見】韓国エンタメの完全ガイド
目次

【韓国語】ハングルの有声音化=濁音化です。

【韓国語】ハングルの有声音化(濁音化)ルールを徹底解説

ハングル文字の参考書を読んでいるとき、僕はこのような問題に直面しました。

:発音方法が「k」or「g」
:発音方法が「t」or「d」
:発音方法が「p」or「b」
:発音方法が「ch」or「j」

鬼澤龍平

僕はハングル文字を覚えるときに、参考書数冊を本屋で流し読みしました。そのときに上記のように2つの読み方があることがわかりました。

当時は、相当悩みました。
どっちが正解なのかと、、


1週間後:ハングル文字では有声音化(=濁音化)が起きることを知る

1週間後の本屋での出来事:ある条件の時、ハングルの世界では「かきくけこ」ではなく、「がぎぐげご」になることを知りました。

“が付く法則=濁音化と言います。
日本では濁音化と言いますが、韓国語を学ぶ際は「有声音化」と言うみたいです。

ここまでの知識:
韓国語ではある条件下では有声音化(濁音化)が発生する

鬼澤龍平

ある条件下とは何なのか。
その点を深堀してみましょう。


【韓国語】ハングルの有声音化(濁音化)のルール→法則を紹介します

韓国語で有声音化(濁音化)が発生する条件は2つみたいです。

有声音化(濁音化)のルール
  1. 語中に、特定の子音がくる場合
  2. 特定のパッチム後に、特定の子音がくる場合

特定の子音とは

子音をあまり理解していない方は、まず、下記の記事をご覧になってみて下さい。

鬼澤龍平

特定の子音が理解できた方は、有声音化(濁音化)のルールについて学習していきましょう。


ルール1.語頭か語中で有声音化(濁音化)が発生する

韓国語の有声音化(濁音化)が発生する条件一つ目は「語頭or語中」です。

他の解説記事では、「母音の間」という表現もありました。
(意味は似ています。)

  • 語頭:普通に「ならk」「ならt」「ならp」「ならch」と発音します。
  • 語中:濁音化させるため、ならg」「ならd」「ならb」「ならj」と発音します。
鬼澤龍平

具体的に単語を使ってイメージを掴んでみましょう。
問題を2問用意しました。

練習問題

スクロールできます

고기「肉」

上記のハングル文字の読み方を考えてみて下さい。

答えは「コギ」です。

語頭の」は濁音化しないので「コ」
語中の「」は濁音化するので「ギ」

지도「地図」

上記のハングル文字の読み方を考えてみて下さい。

答えは「チド」です。

語頭の」は濁音化しないので「チ」
語中の「」は濁音化するので「ド」

鬼澤龍平

このように、語中に出現する特定の子音は有声音化(濁音化)するのです。


ルール2.特定のパッチムの次に来ると有声音化(濁音化)が発生する

特定のパッチムの後にくる単語も有声音化(濁音化)が発生する。

パッチムが分からない、、、

そのような方は、下記の記事を参考にしてみてください。

特定のパッチムとは

  • 「ᆫ」
  • 「ᆯ」
  • 「ᆷ」
  • 「ᆼ」
鬼澤龍平

上記のパッチムがついた後の場合は有声音化(濁音化)が発生します

練習問題

スクロールできます

일본「日本」

上記のハングル文字の読み方を考えてみて下さい。

答えは「イルボン」です。

」は濁音化しないので「イル」
パッチム後の「본」は濁音化するので「ボン」

한국「韓国」

上記のハングル文字の読み方を考えてみて下さい。

答えは「ハングク」です。

한」は濁音化しないので「ハン」
パッチム後の「국」は濁音化するので「グク」


【韓国語】ハングルの有声音化(濁音化)が発生する単語

ここまでの有声音化(濁音化)が発生するルールを理解できた方は、実際に、単語を使って学習していきましょう

鬼澤龍平

ついでに単語の意味も覚えましょう。
そうすれば、一石二鳥です!!

  1. 야구」野球→ヤグ
  2. 가게」店→カゲ
  3. 부부」夫婦→プブ
  4. 바다」海→パダ
  5. 부자」金持ち→プジャ
  6. 아버지」父→アボジ
  7. 공부」勉強→コンブ
  8. 중국」中国→チュングク
  9. 딸기」いちご→タルギ
  10. 운동」運動→ウンドン
  11. 남자」男性→ナムジャ
  12. 감기」風邪→カムギ

練習が終わった方は、有声音化(濁音化)の例外にも触れておきましょう。


【例外】韓国語の有声音化(濁音化)

굴자(文字)

読み方は「×クルジャ」ではなく「◯クルチャ」です。

鬼澤龍平

こんな感じで例外もあります。
とはいえ、例外はあくまで例外ですので、あまり気にしないようにしましょう。

参考書情報:漢字からきた言葉は有声音化(濁音化)しない傾向があるみたいです。
→豆知識として持っておきましょう。

K-TOP Mediaアドバイス:初めの頃は例外は気にしないようにしましょう。頭の中がパニックになってしまうので。あとあと、例外はインプットすれば問題なし。そのくらいの気持ちで勉強を頑張ってみて下さい。


韓国語の有声音化(濁音化)には慣れましょう。

【韓国語】ハングルの有声音化(濁音化)ルールを徹底解説

ここまで【韓国語】ハングルの有声音化(濁音化)ルールを徹底解説の解説は以上です。

本記事のまとめ
  • 有声音化(濁音化)とは、”がつくこと
  • 有声音化(濁音化)が発生する条件は「語中」
    →語中に「」「」「」「」が来た場合は濁音させる
  • 有声音化(濁音化)が発生する条件は「特定のパッチム後」
    「ᆫ」「ᆯ」「ᆷ」「ᆼ」特定のパッチム後は濁音化する
鬼澤龍平

本記事は以上です。
韓国語の有声音化(濁音化)以外に興味がある方は下記の記事をご覧ください。

ハングル発音ルール

本記事の単語を全然読めなかった方は「ハングル文字の読み方」を復習してみて下さい。


ハングル文字の母音をマスターしたい方

「ハングル文字の母音を覚えたい」
「ハングル文字の母音一覧表が欲しい」

このような方は、下記の記事でハングル母音を学習してみてください。


ハングル子音をマスターしたい方

「ハングル文字の子音をマスターしたい」
「ハングル文字の子音一覧表が欲しい」

このような方は、下記の記事でハングル子音を学習してみてください。


韓国語学習者向けに無料公開

韓国語を真剣に学んでいる方に向けて、無料で「勉強方法」「独学方法」「文法知識」を公開しています。

興味がある方は、下記の記事からご覧ください。

ハングルマッチ
今だけ無料チケット配布中

ハングルマッチ

3つの特徴

  • 月額4,000円のマンツーマンレッスン
  • 従来の教室よりもはるかに学べる仕組みづくり
  • 好きな場所、好きな時間、好きな先生と韓国語が学べる

\今だけ無料体験レッスン実施中/

立つ情報
※クリックすると、別ページへ推移します

韓国語の教科書|ここから始めるハングル完全ガイド
韓国旅行の完全ガイド

自由な時間・自由な場所で韓国語を学習したい

このような方は、ぜひ韓国語のオンラインスクールを活用してみてください。

下記の記事におすすめの教室をまとめておきましたので、ぜひご覧ください。

【韓国語】ハングルの有声音化(濁音化)ルールを徹底解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次