「韓国語の動詞について学習したい・・・。」
「韓国語動詞の活用方法について学びたい・・・。」
本記事は、このような方に向けて執筆しています。
この記事が提供する価値
- 韓国語動詞の基本形と活用方法のルール
- 韓国語動詞の活用方法は2つのパターン
- 一覧表|韓国語動詞の活用した単語
韓国語動詞の基本形と活用方法のルール

韓国語の動詞は「語幹+語尾」の基本パターンがあります。
行く가다
食べる먹다

韓国語の動詞は「가다」のように「語幹」と「語尾:다」で構成されています。
韓国語の語幹:変化しない箇所。日本語「食べる」「食べられる」「食べない」「食べた」の「食べ」が変化しないみたいな感じです。
韓国語も同じように「다:語尾」部分を変化させて色々な表現を完成させていきます。
豆知識:動詞だけでなく、形容詞もこの形のケースが多いです。
韓国語動詞の活用方法は2つのパターン
韓国語動詞の活用方法は大きく2種類あります。
- 動詞の語幹によって活用が変化するパターン
- 動詞の語幹によって活用方法が変わらないパターン
動詞の語幹によって活用方法が変わるパターン
動詞の語幹によって活用方法が変わるパターンは下記の2パターンに分かれます。
- 語幹のパッチム
- 語幹最後の母音
語幹のパッチムによって変化する動詞の活用方法
具体的には「ハムニダ体」や「仮定形」などがこのパターンに該当します。
「そもそもパッチムが分からない」
このような方はまず、下記の記事でパッチムとは何なのかをマスターしてみてください。


ハムニダ体の場合
(パッチムなし)→ㅂ니다
(パッチム有り)→습니다
仮定形の場合
パッチム無し+면
パッチム有り+으면
関連記事:「〜なら」「〜したら」を意味する韓国語「면(ミョン)」「라면(ラミョン)」
ハムニダ体:갑니다行きます。
ハムニダ体:먹습니다食べます
仮定形:가면行くなら
仮定形:먹으면食べたら
語幹最後の母音によって変化する動詞の活用方法
具体的には「ヘヨ体」「過去形」や「命令形」などがこのパターンに該当します。
語幹最後の母音によって変化する動詞の活用方法の場合は「ㅏ(ア)」もしくは「ㅗ(オ)」を意識しましょう。
ヘヨ体の場合
語幹の最後の母音が「ㅏ(ア)」or「ㅗ(オ)」+아요(アヨ)
語幹の最後の母音が「ㅏ(ア)」or「ㅗ(オ)」以外の場合+어요(オヨ)
過去形の場合
語幹の最後の母音が「ㅏ(ア)」or「ㅗ(オ)」+았다(アッタ)
語幹の最後の母音が「ㅏ(ア)」or「ㅗ(オ)」以外の場合+었다(オッタ)
命令形の場合
語幹の最後の母音が「ㅏ(ア)」or「ㅗ(オ)」+아라(アラ)
語幹の最後の母音が「ㅏ(ア)」or「ㅗ(オ)」以外の場合+어라(オラ)
ヘヨ体:가요行きます
ヘヨ体:먹어요食べます
命令形:갔다行った
命令形:가라行け
過去形:먹었다食べた
過去形:먹어라食べろ
動詞の語幹によって活用方法が変わらないパターン
動詞の語幹によって活用方法が変わらないパターンは「願望」「勧誘」「否定」の時です。
- 願望:고 싶다コ シプタ
- 勧誘:자チャ
- 否定:지 않다チ アンタ
가고 싶다カゴシプタ行きたい
가자カジャ 行こう
가지 않다カジアンタ行かない
먹고 싶다モッコシプタ食べたい
먹자モッチャ食べよう
먹지 않다モッチ アンタ 食べない
一覧表|韓国語動詞の活用した単語
最後に、よく使う韓国語動詞の活用単語をいくつか紹介しておきます。
重要なヘヨ体、ハムニダ体に絞って紹介しています。
行く | 가다 | 가요 | 갑니다 |
来る | 오다 | 와요 | 옵니다 |
座る | 앉다 | 앉아요 | 앉습니다 |
聞く | 듣다 | 들어요 | 듣습니다 |
食べる | 먹다 | 먹어요 | 먹습니다 |
話す | 말하다 | 말해요 | 말합니다 |
読む | 읽다 | 읽어요 | 읽습니다 |
学ぶ | 배우다 | 배워요 | 배웁니다 |
知る | 알다 | 알아요 | 압니다 |
待つ | 기다리다 | 기다려요 | 기다립니다 |
持つ | 가지다가 | 가져요 | 가집니다 |
買う | 사다 | 사요 | 삽니다 |
始める | 시작하다 | 사작해요 | 시작합니다 |
愛する | 사랑하다 | 사랑해요 | 사랑합니다 |
電話する | 전화하다 | 전화해요 | 전화합니다 |
料理する | 요리하다 | 요리해요 | 요리합니다 |
仕事する | 일하다 | 일해요 | 일합니다 |
運動する | 운동하다 | 운동해요 | 운동합니다 |
話する | 이야기하다 | 이야기해요 | 이야기합니다 |
嘘をつく | 거짓말하다 | 거짓말해요 | 거짓말합니다 |
心配する | 걱정하다 | 걱정해요 | 걱정합니다 |
結婚する | 결혼하다 | 결혼해요 | 결혼합니다 |
まとめ
ここまでで「韓国語動詞の活用法の覚え方を徹底解説|一覧表付き」の解説は以上です。



本記事は以上です。
韓国語「動詞」以外の品詞に興味がある方は下記の記事をご覧ください。


関連記事