韓国留学をする時に、留学エージェントを利用するか迷っている方も多いのではないでしょうか
「一人で準備をするのは不安」
「申請に失敗したらどうしよう」
などと不安を抱いている方もいるでしょう。

今回は、そんな方に向けて「韓国留学におすすめの人気エージェント11社」を紹介します。
費用が安いエージェントも合わせて紹介するので、韓国留学でエージェントの利用を迷っている方は、ぜひ参考にしてください。
この記事が提供する価値
- 韓国留学にエージェントは必要なのか
- 韓国留学におすすめの人気エージェント
- 韓国留学のエージェントを選ぶ際のポイント
韓国留学にエージェントは必要なのか


そもそも、韓国留学にエージェントの利用は必要なのでしょうか。
ソウルや釜山の大学では日本語に対応しているところもあるため、韓国語ができない方でも、申請できるケースがあります。
韓国留学の経験者が、分かりやすくまとめた情報をブログで公開しているケースもあります。
このように見ると、「わざわざエージェントに代行してもらう必要はあるのか」と感じる方も少なくないと思います。



結論から言うと、エージェントを利用すると、大学側からの急な連絡にも対応できる、トラブルが起きたり、申請書類に不備があったりしたときも、エージェントが対応してくれる。
2020年以降、新型コロナウイルスの影響もあり、時期ごとに必要書類や申請方法が変わっているので、自分で調べるのが面倒くさい。
このようにエージェントを活用すると、韓国留学に伴う面倒な作業や必要書類などを対応してくれるので、留学する方は勉強に集中することができるのです。
エージェントの利用は必須ではありませんが、ビザや入学申請以外にも家の契約やその他申請を代行してくれるサービスもあるため、韓国留学が不安な方は利用するのがよいと思います。
※資金に余裕がない場合は、エージェントに頼らず自力で韓国留学することも可能です。
韓国留学にエージェントを活用するメリット
韓国留学でエージェントを利用すると、どのようなメリットがあるのか気になる方も多いでしょう。
具体的に、以下のようなメリットが挙げられます。
- 自分で調べきれないことを代行してくれる
- トラブルやミスを避けられる
- 緊急サポートにも対応してくれる
韓国語での手続きに自信がない方や、自分で調べるのが苦手な方は、エージェントの利用に向いています。
また、エージェントが代行してくれたり、緊急サポートにも対応していることが多いので、準備にあまり時間をかけられない方にとってもメリットが多いといえるでしょう。
韓国留学にエージェントを活用するデメリット
一方で、韓国留学にエージェントを活用するデメリットには、どのようなことがあるのでしょうか。
具体的に、以下のような点がデメリットとして挙げられます。
- 手数料や利用料がかかる
- エージェントによって得意分野が異なる
- 担当によって対応に差が出ることがある
エージェントを利用するにあたって必ず利用料が発生します。



少しでも留学費用を抑えたいと考えている方にとっては、費用面でデメリットになるでしょう。
また、エージェントによって得意な国や留学先があるため、韓国留学に関して詳しくないエージェントがあるかもしれません。
担当によって情報や知識の差があるケースも少なくないため、慎重に選ぶ必要があるでしょう。
韓国留学におすすめの人気エージェント11選


次に、韓国留学におすすめの人気エージェントを紹介していきます。
「aah!education」


aah!education(アー!エデュケーション)は、学校探しはもちろん、家探し・留学中の保険・Wi-Fi・各種申請など、韓国留学に必要なすべての手続きをサポートしてくれる人気エージェントです。
現地に到着してからの手続きや学校生活のサポートまで、親身に手伝ってくれると高評です。また、留学経験のある日本人スタッフが現地でもサポートしてくれるので、はじめての留学でも安心です。
他にも、携帯SIMカードや現地での交通カードの手配などの細かいサポートまで行っているため、トータルで任せておけばスムーズな留学が可能になるでしょう。
「SEKC韓国留学」


SEKC韓国留学は、韓国専門の留学エージェントです。
ソウルに本社があるため、充実したサポートが受けられます。一般的な大学付属の語学堂留学に加えて、大学・大学院進学やダンス留学、美容留学などのサポートもあることが特徴です。
留学中は、韓国で有名なダンススクールへ通えたり、メイクアップやネイルアートの資格を取ることもできます。韓国語だけでなく、K-POPや美容に関心の高い方に向いているエージェントといえるでしょう。
「日韓友好協会」


日韓友好協会は、設立から20年以上に渡り、1000人を超える留学生の支援をしてきた実績のあるエージェントです。
長期・短期すべての韓国留学を扱い、1週間からの留学にも対応しています。
個人授業留学や学部留学、インターンシップなどのプログラムもあるため、候補のひとつとして挙げてあいて間違いないエージェントといえるでしょう。
また、宿泊先の案内やWi-Fiのレンタル、空港から滞在先までの送り迎えなどのサポートも行っています。急な手続きにも対応しているため、安心して任せられるでしょう。
「EFエデゥケーション」


EFエデュケーションは、創業50年の老舗留学エージェントです。
世界20ヶ国に直営の語学学校を構えています。韓国では、2021年にソウルの江南に語学学校を新しく開校し、独自のプログラムで運営しています。
EFエデュケーションは、カリキュラムをオーダーメイドできることが特徴で、韓国語の授業以外にも韓国ドラマや韓国料理の授業を選択できます。放課後のアクティビティや週末を利用した小旅行なども行っています。
「ウインテック留学センター」


ウインテック留学センターは、一人ひとりに最適な留学プランを提案しています。
日本では東京、神戸、札幌、山形に支社があるため、直接相談に行けます。
対象地域はソウルのみですが、自分に合ったプランを提案してくれるので、納得のいくプランが見つかるでしょう。サイトから資料請求もできるので、複数のエージェントと比較する際に利用してみるとよいでしょう。
韓国留学センター「ソウルメイト」


韓国留学センター「ソウルメイト」は、韓国留学だけを取り扱うエージェントです。
働いているスタッフの全員が、韓国での留学やワーホリなどの長期滞在を経験しているため、細やかなサポートと、実体験を元にしたアドバイスが受けられます。
また、留学先や滞在先の申請サポートだけでなく、日韓交流などの紹介も行っています。留学生活を豊かにする交流会などのサポートを行っているのが、韓国留学センター「ソウルメイト」の最大の特徴です。
「ラストリゾート」


ラストリゾートは、語学留学だけでなく、ワーホリやホームステイなどのさまざまなプランを取り扱っています。
対象エリアはソウルに限られているので、はじめての留学や大都市での留学を考えている方に向いています。
オンライン見積にも対応しているため、他社との比較が簡単にできます。無料カウンセリングで疑問点や相談もできるため、申し込み前に利用してみましょう。
「iss国際交流センター」


iss国際交流センターは、韓国だけでなく世界各国の留学プログラムを取り扱っています。
留学生が安心できるよう、24時間サポート体制があるため、急なトラブル(携帯紛失・銀行カード紛失・病気や事故など)にも対応しています。
現地には日本人スタッフと、日本語が話せる韓国人スタッフのサポートが受けられるため、韓国語に自信のない方でも安心です。
「アズウィック」


アズウィックは、語学留学だけでなく、ヨガやダンス、メイクなどの専門留学に強みを持つ留学エージェントです。
専門留学の知識や実績が豊富で、日本でも大人気のK-POPダンスなどを学べます。
ソウルの現地オフィスでは無料のラウンジを利用でき、学校や生活に関する相談やアドバイスを受けられます。25時間サポートもあるので、緊急時でも安心できるでしょう。
「毎日留学ナビ」


毎日留学ナビは、3日間から行ける短期プランから、語学堂などの長期プランの留学までを支援しているエージェントです。
現在では、日本にいながら韓国語を学べるオンライン・レッスンもあり、仕事の都合で長期的な留学が難しい社会人でも受けやすいプランを提供しています。
東京・大阪・ソウル・釜山にオフィスがあるため、ソウル以外での留学を検討している方でも、サポートが受けられやすいです。
「誰でも留学N P O法人 」


誰でも留学NPO法人は、アメリカ・留学・フィリピン・カナダ・イギリス・マルタを対象に格安の留学サポートを行っているエージェントです。
また、韓国留学ではソウルを中心に日本人の留学生が少ない学校を紹介しているため、留学先では韓国語をしっかり学びたいと考えている方におすすめです。
短期留学以外にも、大学への正規留学やダンス留学、スキル・キャリアアップ留学も支援しています。
韓国留学のエージェントを選ぶ際のポイント
これまで紹介したエージェントの中から、自分に合ったエージェントを選ぶことが大切です。
以下のようなポイントを意識して、慎重に選ぶようにしましょう。
- 留学先に現地オフィスがあるかどうか
- 希望に沿ったプランの提案をしてくれるか
- 費用やプランの説明は明瞭であるか
- 自分の求めるサポートが含まれているか
留学でエージェント選びを間違えてしまうと、スムーズな手続きができないことがあります。資料取り寄せなどを活用して、さまざまなエージェントを比較しながら決めるようにしましょう!
まとめ
ここまでで「【徹底比較】韓国留学におすすめの人気エージェント11社を徹底解説|安い会社も紹介」の解説は以上です。
韓国留学に対応しているエージェントを紹介しました。語学だけでなく、ダンスや美容留学も人気な韓国では、さまざまなプランを提供しているエージェントがたくさんあります。



せっかくの留学を後悔のないように終わらせるためにも、エージェントは適当に決めてしまわないようにしましょう!