安い・おすすめの韓国語オンラインレッスン教室10選はこちら

韓国語能力試験(TOPIK)とハングル検定の違いを徹底比較

韓国語能力試験(TOPIK)とハングル検定の違いを徹底比較

「韓国語の勉強をしているから、資格を取りたい

このように考える方は多いと思います。

しかし、いざ資格を調べてみると「韓国語能力試験(TOPIK)」や「ハングル検定」の資格があることに気がついたと思います。

鬼澤龍平

本記事では、「韓国語能力試験」と「ハングル検定」の違いについて徹底解説しています。

どちらの資格に挑戦すれば良いのか分からない方はぜひ本記事を参考にしてみてください。

この記事が提供する価値

  • 韓国語能力試験(TOPIK)とハングル検定の違い
  • そもそも韓国語能力試験(TOPIK)とは何なのか
  • そもそもハングル検定とは何なのか
  • 韓国語能力(TOPIK)とハングル検定の資格は何に役立つのか

上記の内容を解説していきます。

あなたにおすすめの韓国語オンライン教室

教室診断

一問目:あなたはどっちのタイプを希望する?

二問目:あなたはどっちのタイプを希望する?

教室診断結果

コスパを求める方には「Kvillage韓国語教室」をおすすめします

こちらの教室は、韓国語の生徒数日本No1の実績を誇る素晴らしい教室です。

自分の好みに合わせて、オフラインやオンラインなど授業体系を選択可能です。

現在、無料体験レッスン実施中です!


もう一度診断する

教室診断結果

コスパとサポート体制を求める方には「コリアンカレッジ」をおすすめします。

こちらの教室では、専属のプロ講師がマンツーマンで丁寧に韓国語レッスンを教えてくれます。

ここだけの特別なLINEサポートや発音チェック機能、TOPIK対策などにも対応しています

現在、無料カウンセリングを実施しているので、興味がある方はまず公式サイトをご覧ください。


もう一度診断する

教室診断結果

実績、歴史のある方を求める方には「Berlitz」がおすすめです。

どちらかというと英語に強みのある教室ですが、近年、韓国語も同様に色々な教室やオンラインで展開しています。

さまざまなキャンペーンを利用して、お得なオンラインレッスンが受けられるので、興味がある方は公式サイトをご覧ください。


もう一度診断する

スクロールできます
KvillageコリアンカレッジDMM英会話ハングルマッチ
■グループレッスン
・550円/1回
■マンツーマンレッスン
・4,400円/1回
■マンツーマンレッスン
・7,500円/月
・12,000円/月
・15,400円/月
■マンツーマンレッスン
・月額会員(12,980円)
/月8回
月額会員(19,880円)
/毎日
■マンツーマンレッスン
1回1,300円〜
■おすすめの人
できるだけお金をかけずに韓国語を
学習したい方
■おすすめの人
マンツーマンで徹底的に韓国語学習を
サポートして欲しい方
■おすすめの人
毎日韓国語に触れたい方
(注意点:先生は日本語が話せない)
■おすすめの人
費用をできるだけ抑えて、韓国語を学びたい方
レビュー記事はこちらレビュー記事はこちらレビュー記事はこちら-
↓キャンペーン情報↓
無料体験レッスンはこちら
↓キャンペーン情報↓
無料体験レッスンはこちら
↓キャンペーン情報↓
DMM無料体験はこちら
↓キャンペーン情報↓
無料チケットはこちら

安い・おすすめの韓国語オンラインレッスン教室10選」はこちらをご覧ください。

目次

韓国語能力試験(TOPIK)とハングル検定の違い

韓国語能力試験(TOPIK)とハングル検定の違いを下記の項目で比較していきます。

  1. 試験の難易度
  2. 試験の実施回数
  3. 試験の有効期限
  4. 試験の検定料
  5. 試験時間
鬼澤龍平

1つずつ解説していきます。


違い1.「試験の難易度」

それぞれの試験の難易度は以下の比較表を参考にしていただければと思います。

レベル試験
最上級ハングル検定1級
上級TOPIK Ⅱ 6級|ハングル検定2級
中上級TOPIK Ⅱ 5級
中級TOPIK Ⅱ 4級|ハングル検定準2級
初中級TOPIK Ⅱ 3級|ハングル検定3級
初級TOPIK Ⅰ 2級|ハングル検定4級
入門級TOPIK Ⅰ 1級|ハングル検定5級
違い1.試験の難易度

TOPIK6級とハングル検定1級を比べると、ハングル検定1級の方が出題される内容や単語が難しいといわれており、合格率もハングル検定1級が断然低くなっています。

それぞれの合格点も確認しておきましょう。

韓国語能力試験(TOPIK)

  • TOPIK Ⅱ 6級:300満点230点以上
  • TOPIK Ⅱ 5級:300点満点中190点以上
  • TOPIK Ⅱ 4級:300点満点中150点以上
  • TOPIK Ⅱ 3級:300点満点中120点以上
  • TOPIK Ⅰ 2級:200点満点中140点以上
  • TOPIK Ⅰ 1級 200点満点中80点以上

ハングル検定

  • 1級~準2級:100点満点中70点以上
  • 3級~5級:100点満点中60点以上
鬼澤龍平

それぞれの試験や受験する級によって出題内容や受験方法も変わるので、必ず各主催団体のホームページを確認するようにしましょう。


違い2.「試験の実施回数」

韓国語能力試験(TOPIK)とハングル検定の試験実施回数は以下の通りです

韓国語能力試験(TOPIK):年3回(春・夏・秋)
ハングル検定:年2回(春・秋)

鬼澤龍平

申請期間も各試験によって定められているので要注意です。

思い立ったが吉日。

まずは試験に申し込んで自分を奮い立たせるのもいいかもしれませんね。


違い3.「資格の有効期限」

韓国語能力試験(TOPIK)とハングル検定は、有効期限にも違いがあります。

  • 韓国語能力試験(TOPIK) 資格取得から2年
  • ハングル検定 有効期限なし
鬼澤龍平

しばらく資格を利用する予定がない場合は、有効期限のないハングル検定の級を取得しておくといいかもしれませんね。

また、韓国語能力試験(TOPIK)が必要な場合は”資格有効期間が切れてる”ということにならないように注意しましょう。


違い4.「試験の検定料」

韓国語能力試験(TOPIK)とハングル検定で検定料は違いますが、受験する級によっても検定料は異なります

韓国語能力試験(TOPIK)

TOPIK Ⅰ:4,500円
TOPIK Ⅱ:6,000円

ハングル検定

(単願)
1級:10,000円
2級:7,000円
準2級:6,300円
3級:5,300円
4級:4,200円
5級:3,700円
(併願)
1級・2級:16,800円
2級・準2級:13,100円
準2級・3級:11,100円
3級・4級:9,000円
4級・5級:7,400円

ハングル検定は併願があるので便利ですね。

ただし、ハングル検定は受験級が上がるにつれて検定料が高額になります。

なるべく自分のレベルに合った級の試験を受けるようにしましょう。


違い5.「試験時間」

韓国語能力試験(TOPIK)とハングル検定の試験時間の違いも知っておきましょう。

韓国語能力試験(TOPIK)

TOPIK Ⅰ:110分(休憩なし)
TOPIK Ⅱ:110分(1時間目)→70分(2時間目)

ハングル検定

1級:110分(聞きとり30分→筆記80分)
2級:110分(聞きとり30分→筆記80分)
準2級:90分(聞きとり30分→筆記60分)
3級:90分(聞きとり30分→筆記60分)
4級:90分(聞きとり30分→筆記60分)
5級:90分(聞きとり30分→筆記60分)

鬼澤龍平

ハングル検定は2018年からより受験しやすい試験となるように、試験の問題数や問題時間を変更しました。

ちなみにハングル検定はその変更に伴い休憩時間がなくなっているので注意しましょう。


そもそも韓国語能力試験(TOPIK)とは

韓国語能力試験(TOPIK)とハングル検定の大きな違いは、主催している団体です

韓国語能力試験(TOPIK)は、韓国政府が主催しており、世界70カ国以上で実施されている韓国語能力を測定する試験です。

問題用紙なども韓国語で記載されているのが特徴です。

鬼澤龍平

有効期限が2年間と決められているため、受験時期は前もって計画をしておきましょう。


そもそもハングル検定とは

ハングル検定は、ハングル能力検定協会という日本の団体が主催しており、主に日本語を母国語とする方を対象とした韓国語能力を測る試験です。

1993年に日本で初めて実施された韓国語の試験であり、日本の企業などにはより認知度が高いといえます。

鬼澤龍平

韓国語能力試験(TOPIK)と違い、資格取得後の有効期限がないため長期に渡って利用することができます。


韓国語能力(TOPIK)とハングル検定の違いを理解したい方向け:資格は何に役立つのか

先に紹介したように、韓国語能力試験(TOPIK)は韓国政府、ハングル検定は日本の団体が主催しています。

そのため、韓国での留学や就職、ワーホリなどに利用したい場合は韓国語能力試験(TOPIK)、日本の大学進学や就職に利用したい場合はハングル検定の受験をおススメします。

鬼澤龍平

簡単に言うと、日本国外では韓国語能力試験(TOPIK)、日本国内ではハングル検定がより認知度が高いと言えるでしょう。


まとめ

韓国語能力試験(TOPIK)とハングル検定の違いを徹底比較

ここまでで「韓国語能力試験(TOPIK)とハングル検定の違いを徹底比較」の解説は以上です。

本記事のまとめ
  • 韓国語能力試験(TOPIK)は、韓国政府が主催しており、世界70カ国以上で実施されている韓国語能力を測定する試験
  • ハングル検定は、ハングル能力検定協会という日本の団体が主催しており、主に日本語を母国語とする方を対象とした韓国語能力を測る試験
鬼澤龍平

本記事は以上です。
韓国語の資格学習に興味がある方はぜひ下記の記事で学習してみてください。

立つ情報
※クリックすると、別ページへ推移します

韓国語の教科書|ここから始めるハングル完全ガイド
韓国旅行の完全ガイド

自由な時間・自由な場所で韓国語を学習したい

このような方は、ぜひ韓国語のオンラインスクールを活用してみてください。

下記の記事におすすめの教室をまとめておきましたので、ぜひご覧ください。

韓国語能力試験(TOPIK)とハングル検定の違いを徹底比較

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事の編集者

鬼澤龍平のアバター 鬼澤龍平 サイト運営者

韓国ドラマから韓国にどハマりした23歳。
そこから韓国語の勉強を始めて、韓国情報メディア「K-TOP MEDIA」を運営開始

目次