韓国語を勉強するためにYouTubeを韓国版にしようしていた所、「YouTubeプレミアムを格安で接続する方法」というものを発見しました。

そこで、今回は私自身が徹底的に調べた【VPN利用でYouTube Premiumを安くする方法】を皆さんに共有したいと思います。
誰に向けて作ったのか
- Youtube Premiumを安くしたい方
- 海外経由のVPNを利用して、Youtube Premiumをお得にしたい方
【年間〇〇円もお得?】海外経由のVPNでYouTube Premiumを安く契約する方法は本当なの?


結論から言うと、本当です。
実際に、日本で契約した場合と海外経由のVPN利用で契約した場合の料金差をご覧ください。
YouTube Premium | 1ヶ月 | 1年プラン | 2年プラン |
---|---|---|---|
日本で 契約した場合 | 1,180円 | 14,160円 | 28,320円 |
海外経由で 契約した場合 | 合計: 1,968円 内訳:208円(YouTube Premium)+1,760円(VPN料金) | 合計: 9,936円 内訳:2,496円(YouTube Premium)+7,440円(VPN料金) | 合計: 17,952円 内訳: 4,992円+12960円(VPN料金) |
※トルコの月額料金は為替により若干変動します
(2023年5月20日情報を参考に計算)
※VPNは1ヶ月プラン・1年プラン・2年プランがあり、期間が長くなればなるほど格安で契約できます。
※今回は、VPNの中でも特に人気のある「NordVPN」の料金で比較してみます。
- 1年プランの場合:
→海外経由のVPN利用の方が「4,224円お得」 - 2年プランの場合:1
→海外経由のVPN利用の方が「10,368円お得」
このような結果になりました。
YouTube Premium×VPN利用のデメリット
結論、法律に触れる可能性がある点です。



私自身はこの部分がグレーゾーンであることから利用はしていません。
ただ、多くの方はYouTubeプレミアムの料金を大幅に抑えることができるため、VPNがグレーゾーンでも利用しているみたいです。
VPN利用のメリット
VPNを利用すると「YouTube Premiumの料金が安くなる」だけでなく、Netflixに契約している方であれば「ジブリ作品が視聴可能」になります。
↓ジブリの視聴方法↓


その他、私は韓国国内でしか観られないコンテンツを観たり、韓国語版の日本アニメ(ドラえもん、クレヨンしんちゃん、ワンピースなど)を観たりしています。(他の国:アメリカ版、ヨーロッパ版にすることも可能)



YouTube Premiumはルール違反ですが、ルールを守った使い方でも様々なメリットを享受できるので、個人的にVPNを推奨しています。
YouTube Premiumの料金を格安にできるおすすめVPNサービス3選
結論、YouTube Premiumの料金を格安にしたい場合は、下記VPNのなかでご自身にマッチするサービスを選びましょう。
おすすめ1位 | おすすめ2位 | おすすめ3位 |
---|---|---|
![]() ![]() NordVPN | ![]() ![]() MillenVPN | ![]() ![]() Surfshark |
2年プラン 月額540円 | 2年プラン 月額396円 | 2年プラン 月額345円 |
返金保証付き | 返金保証付き | 返金保証付き |
おすすめの理由 世界・日本でNo1の利用者を持つ世界最高峰のVPN | おすすめの理由 日本企業が運営しているので、安心して利用できる | おすすめの理由 最も費用を抑えて契約することができる |
↓キャンペーン情報↓ NordVPNはこちら | ↓キャンペーン情報↓ MillenVPNはこちら ![]() ![]() | ↓キャンペーン情報↓ SurfSharkはこちら |
YouTube Premiun×海外経由のVPN利用で安く契約する方法に関するよくある質問


最後に、YouTube Premiun×海外経由のVPN利用で安く契約する際によくある質問に回答していきます。
YouTube Premium×VPN利用で安く契約するのは違法ですか?
違法ではありません。
トルコでは、VPNの利用を合法化しています。
※もちろん日本でも合法化されています
YouTube公式の見解は「VPNは違反」としている?
有料サービス、および有料サービスで利用可能な一部のコンテンツは、特定の国でのみ利用できる場合があります。お客様は、ご自身の居住国を偽るために虚偽、不正確、または誤解を招くような情報を提供しないこと、また有料サービスまたは有料サービス内のコンテンツへのアクセスや利用に関する制限の回避を試みないことに同意します。
YouTube 有料サービス利用規約
YouTube公式の見解としては、VPN利用で居住地を偽ることを違反としています。



私はこの見解を見て、YouTube Premiumを格安で契約する方法を辞めて、通常の日本料金プランで契約しております。
YouTube Premiumの料金が安い国ランキングを教えて欲しい
YouTube Premiumの料金が安い国ランキングは、下記の通りです。
- トルコ:29.99TRY/月
(約208円/月) - アルゼンチン:389ARS/月
(約230円/月) - マレーシア:17.9MYR/月
(約547円/月) - ポーランド:23.99PLN/月
(約787円/月)
※2023年5月20日16:45分時点の為替データ



日本だとYouTube Premiumの料金は月額1,180円なので、トルコと比較すると5ヶ月程度金額が変わってきます。
YouTube Premium×VPN利用でファミリープランの加入はできますか?
YouTube Premium×VPN利用でファミリープランの加入は可能です。
VPNサーバーに接続したまま、ファミリープランの手続きを進めれば、日本同様にファミリープランの利用が可能です。
無料VPNを利用して、YouTube Premiumに加入できません、、
残念ながら、無料VPNはトルコサーバーに接続できる数が少ないので、登録するのが非常に難しいです。
そのため、YouTube Premiumに安く登録したい場合はVPNを利用するようにしましょう。
まとめ
ここまでで「海外経由のVPNを利用すればYouTubeプレミアムが安くなる?契約する方法・違法性や安い国ランキングも紹介」の解説は以上です。
YouTube Premiumを安くするなら「NordVPN」


NordVPNを利用すると、通常月額1,180円のYouTube Premiumの料金を約200円程度までコストカットできます。
30日間の返金保証もついているから、不満があればすぐに解約可能



本記事は以上です。
最後までご覧くださりありがとうございました。



