ドラマを使って、韓国語の勉強をしたい
このような方に向けて、本記事では『韓国語の勉強におすすめのドラマ5選』を紹介していきます。

その前に、韓国語学習者向けに大事な内容を解説しているので、まずはそちらをご覧ください。
韓国語の勉強にドラマは不向きです
残念な話ですが、韓国語初心者の方には、韓国ドラマでの勉強をおすすめしません。
なぜなら、初心者の段階でドラマを使っても、覚えられるのは超簡単・人気のフレーズ程度だからです。
土台がなければ効果が薄い
韓国ドラマを使って勉強したい場合は、ある程度の基礎知識を身につけてから利用するようにしましょう。
- ハングル文字が読める
- 簡単な単語や文法を理解できる
- 発音変化や不規則変化がある程度分かる
上記スキルがあれば、韓国ドラマを使って、リスニングの練習や分からない単語を調べたりすることができるのですが、全く分からない状態だとこのようなことができないため、ただ韓国ドラマを楽しむだけになってしまいます。



韓国ドラマを楽しむことはとても大切なことですが、今回の目的は『韓国語の勉強』なので、その点を重視したい場合はある程度スキルを磨きましょう。
まずは土台を作ろう
韓国語の土台を作るためには、スクールor独学という手段がありますが、個人的には独学をおすすめしています。
なぜなら、韓国語は英語とは違い、自分自身が好きで始めた言語だと思いますので、独学でも十分覚えられるようになるからです。
具体的に、独学で勉強する際に役立つコンテンツを紹介しておきます。




お金があるならスクールがおすすめ
個人的には独学をおすすめしていますが、もし、資金に余裕がある場合は、スクールに通った方が独学よりも簡単に覚えられるのは間違いありせん。
1位 | 2位 | 個人的に利用 |
---|---|---|
![]() ![]() K Village Tokyo | ![]() ![]() コリアンカレッジ | ![]() ![]() DMM英会話 |
■グループレッスン ・550円/1回 ■マンツーマンレッスン ・4,400円/1回 | ■マンツーマンレッスン ・7,500円/月 ・12,000円/月 ・15,400円/月 | ■マンツーマンレッスン ・月額会員(12,980円) /月8回 ・月額会員(19,880円) /毎日 |
韓国語学習者の在籍数No1を誇る人気の韓国語教室 | バイリンガル講師がマンツーマンサポート | 韓国語オンラインレッスンが毎日受け放題 |
■おすすめの人 できるだけお金をかけずに韓国語を 学習したい方 | ■おすすめの人 マンツーマンで徹底的に韓国語学習を サポートして欲しい方 | ■おすすめの人 毎日韓国語に触れたい方 (注意点:先生は日本語が話せない) |
レビュー記事はこちら | レビュー記事はこちら | レビュー記事はこちら |
↓キャンペーン情報↓ 無料体験レッスンはこちら | ↓キャンペーン情報↓ 無料体験レッスンはこちら | ↓キャンペーン情報↓ DMM無料体験はこちら |
今は、授業料も安く、学べる環境が多く提供されているので、そちらを利用して韓国語の基礎知識を覚えましょう。
好きこそものの上手なれ
韓国語を話せる人が多いのはなぜだと思いますか。
私個人的には、英語を勉強している人VS韓国語を勉強している人の中で話せる人の割合は韓国語の方が多いと考えています。
これは、韓国語が日本語に近い言語で覚えやすいことも関係していると思われますが、それ以上に、韓国語を勉強している人=趣味(好き)で勉強している人が多いことが関係しているはずです。



私自身は、初心者の方に韓国ドラマを使った勉強をおすすめしませんが、『韓国ドラマが好きすぎる方』であれば、韓国ドラマを使って勉強してみてください。
ただ、そのような場合でもハングル文字は最低限読める必要があるので、『【韓国語】ハングル文字の覚え方を6STEPで解説』の無料学習記事で最初に学ぶようにしましょう。


どんな人にドラマを使った韓国語勉強はおすすめ?
中級者レベルの韓国語を理解できる方であれば、今すぐ韓国ドラマを使うべきだと考えています。
文字で勉強するのもいいですが、ドラマであれば、実際の会話で使われる表現やイントネーション、一人一人違った発音などに慣れることができるので、中級者レベルからさらに上のレベルへ行く場合は、韓国ドラマがおすすめです。
話すスキルを身につけたい場合は、留学がベストですが、なかなかできるものではありません。
そのような場合は、韓国ドラマを視聴している時に、韓国語で相槌をしてみたり、質問するシーンなどでは、自分ならどのように回答するか。この役ならどのように回答するかなどを韓国語で考えながら見ていると、自然と会話力も高まります。
韓国語の勉強をドラマでする時に、おすすめの動画配信サービス
結論、どのような動画配信を利用しても問題ありませんが、個人的には「Netflix」をおすすめしています。
なぜなら、多くの方が「Netflix」を利用していることに加えて、韓国語字幕や日本語字幕の両方を表示させて勉強することができるからです。
Netflixで字幕を2つ表示させる方法は「Netflix作品で韓国語を勉強したい方向け|日本語字幕と韓国語字幕の両方を表示させる方法」で解説しているので、ぜひご覧ください。


とても簡単に、Netflixを勉強ツールに変換できるので、個人的におすすめしています。
韓国語の勉強におすすめのドラマ5選
韓国語の勉強であれば、台詞ごと覚えてしまうくらいハマっている作品がおすすめです。
私自身は、下記の作品を使って勉強してました。
- 愛の不時着(Netflix)
- キム秘書はいったいなぜ(Netflix)
- 社内お見合い(Netflix)
- 太陽の末裔(U-NEXT)
- サムマイウェイ(U-NEXT)
特に、愛の不時着とキム秘書はセリフを覚えてしまうほど見てました。
愛の不時着(Netflix)
愛の不時着は、韓国語の単語やフレーズだけでなく、韓国と北朝鮮の文化(特に北朝鮮)の文化に興味を持つきっかけになる作品だと思います。
話すスピード感も若干遅めなので、聞き取りやすく、リスニング力を鍛えるのに最適だと思います。
キム秘書はいったいなぜ(Netflix)
梨泰院クラス主演のパクソジュンと、韓国の人気女優パクミニョンがタッグを組んだラブコメ作品でテンポ感が非常に良く、話すスピードや展開は若干早めですが、面白い作品なので、ぜひ韓国語の勉強に活用してみてください。
社内お見合い(Netflix)
今をときめくアンヒョソプが出演した作品。
私自身は、この作品のOSTが好きで、OSTを使って勉強していました。
太陽の末裔(U-NEXT)
太陽の末裔は、韓国国内で最高視聴率41%を記録した大ヒットドラマで、脚本は冬のソナタやパリの恋人などを手がけた人物が担当しています。
サムマイウェイ(U-NEXT)
個人的に、パクソジュン出演作品が好きなのですが、こちらはその中の「サムマイウェイ」という作品です。
先ほど紹介した「太陽の末裔」と「サムマイウェイ」はNetflixではなく、U-NEXTでしか視聴できないのですが、非常に見応えのある作品なので、ぜひ観てもらいたいです。
ただ、U-NEXTは月額料金が高めなので、資金に余裕がある方やまだ無料体験を使っていない方がおすすめです。
\ 31日間の無料体験付き /
まとめ
ここまでで「【最新版】韓国語の勉強におすすめのドラマ5選」の解説は以上です。







本記事は以上です。
最後までご覧くださりありがとうございました。