
本記事では、韓国語「러不規則活用」について徹底解説しています。
この記事が提供する価値
- 러不規則活用とは
- 러不規則活用を適用してみよう
러不規則活用とは


러不規則活用とは、르の不規則活用が適用されない特定の単語を’아/어活用’ する場合に発生するルールです。
「아/어」の活用とは?
そもそも르の不規則活用とは:語幹の最後が르である単語の後に、’아/어活用’ をつける場合、르の前文字にㄹパッチムを付け、르が「라/러」に変わる法則
例えば、모르다という単語をヘヨ体にする場合
×모르어요
○몰라요
このようになります。



しかし、르の不規則活用が適用されない単語が韓国語には存在します。
르の不規則活用が適用されず、러不規則活用になる単語
- 이르다至る
- 누르다黄色い
- 노르다黄色い
- 푸르다青い
러不規則活用を適用してみよう
러不規則活用は簡単です。
『다』をとって、『러요』をつけるだけです。
適用されるルールは「아/어」の活用のみです。
韓国語 | 意味 | 아/어活用 ヘヨ体 |
---|---|---|
이르다 | 至る | 이르러요 注意:「(時期が)早い」と訳す場合は르変則活用(일러요)になります |
누르다 | 黄色い | 누르러요 |
노르다 | 黄色い | 노르러요 |
푸르다 | 青い | 푸르러요 |
まとめ


ここまでで「韓国語「러不規則活用」をマスターしよう」の解説は以上です。
러不規則活用とは:르の不規則活用が適用されない特定の単語を’아/어活用’ する場合に発生するルールです。



本記事は以上です。
最後までご覧くださりありがとうございました。






韓国語学習者向けに無料公開
韓国語を真剣に学んでいる方に向けて、無料で「勉強方法」「独学方法」「文法知識」を公開しています。
興味がある方は、下記の記事からご覧ください。





