助詞「〜と」を韓国語では、どのように表現するのだろうか。
このような方のために、本記事を執筆しています。
本記事の内容
- 「〜と」を意味する韓国語5種類
- 「〜と」を意味する韓国語の使い分け
- 韓国語「〜と」の例文
上記の内容を詳しく解説しています。
助詞の「〜と」は、韓国語の文章でもよく使われる言葉なので、早いうちに理解を深めておきましょう。
「〜と」を意味する韓国語は全部で5種類|使い分けを解説

「〜と」を意味する韓国語は5種類あります。
韓国語 | 用途 |
---|---|
와 ワ | 文章で使う |
과 グァ | 文章で使う |
랑 ラン | 話し言葉 |
이랑 イラン | 話し言葉 |
하고 ハゴ | 話し言葉 |

1つずつ解説しています
前提知識:「〜と」の使い分けにはパッチムという知識が必要です。
↑パッチムが分からないという方は、まず下記の記事をご覧ください。


「〜と」を意味する韓国語「〜와/과」
書き方 | 와/과 |
読み方 | ワ/グァ |
意味 | 〜と |
「〜と」を文章で使う際には、韓国語「〜와/과」を使用します。
生活でも使用することはあるみたいですが、多くの場合は、スピーチ、プレゼンテーション、論文や作文などで使用されています。
実際に例文を見て理解を深めてみましょう。
저는 한국어와 한국문화에 관심이 있어요.
チョヌン ハングゴワ ハングク ムナエ クァンシミ イッソヨ
私は 韓国語と 韓国文化に 興味が あります。
남동생과 같이 갔어요.
ナムドンセングァ カッチ カッソヨ
弟と 一緒に 行きました。
「〜と」を意味する韓国語「〜랑/이랑」
書き方 | 랑/이랑 |
読み方 | ラン/イラン |
意味 | 〜と |
「〜と」を会話で使う際には、韓国語「〜랑/이랑」を使用します。
特に、若い方や女性がよく使う傾向があるみたいです。(男性もいます)
実際の例文を見て理解を深めていきましょう。
친구랑 놀고있어요.
チングラン ノルゴイッソヨ
友達と 遊んでいます。
아이스 아메리카노 한 잔이랑 마카롱 하나 주세요.
アイス アメリカノ ハン ジャニラン マカロン ハナ ジュセヨ
アイス アメリカーノ 1杯と マカロンを 1つ ください。
「〜と」を意味する韓国語「~하고」
書き方 | 하고 |
読み方 | ハゴ |
意味 | 〜と |
「〜と」を会話で使う際には韓国語「하고」を使用します。
基本的に、会話ではこちらを使用しているみたいです!
実際の例文を見てみましょう。
엄마하고 쇼핑했어요.
オンマハゴ ショピンヘッソヨ
お母さんと ショッピングしました。
「〜と」を意味する韓国語を使った例文
最後に、「〜と」を意味する韓国語を使った例文をいくつか紹介していきます。
その前に、よく使う単語をまとめておきました。
韓国語 | 読み方 | 意味 |
---|---|---|
친구와 | チングワ | 友達と |
나와 | ナワ | 私と |
너와 | ノワ | あなたと |
「〜と」を意味する韓国語「〜와/과」の例文
남동생은 엄마와 닮았어요.
ナムドンセンウン オンマワ タルマッソヨ
弟は お母さんと 似ています。
저와 함께 갈래요?
チョワ ハムッケ カルレヨ?
私と 一緒に 行きますか?
명동과 동대문은 외국인 관광객이 많아요.
ミョンドングァ トンデムヌン ウェグギン クァングァンゲキ マナヨ
明洞と 東大門は 外国人 観光客が 多いです。
関連記事:「たくさん」を意味する韓国語「많이(マニ)」|使い方や例文を紹介
곱창과 소주는 맛있어요.
コプチャングァ ソジュヌン マシッソヨ.
ホルモンと 焼酎は 美味しいです。
「〜と」を意味する韓国語「〜랑/이랑」の例文
화장품이랑 옷을 샀어요.
ファジャンプミラン オスル サッソヨ
化粧品と 服を 買いました。
나랑 같이 놀자.
ナラン カッチ ノルジャ
私と 一緒に 遊ぼう。
어제 남자친구랑 싸웠어요.
オジェ ナムジャチングラン サウォッソヨ
昨日 彼氏と 喧嘩しました。
関連記事:韓国語「今日・明日・昨日・明後日・一昨日」はなんて言う?
한국 남자랑 사귀고 싶어요.
ハングク ナムジャラン サグィゴ シッポヨ
韓国人 男性と 付き合い たいです。
「〜と」を意味する韓国語「~하고」の例文
제 취미는 운동하고 여행입니다.
チェ チュィミヌン ウンドンハゴ ヨヘンイムニダ
私の 趣味は 運動と 旅行です。
BTS하고 TXT를 좋아해요.
BTSハゴ TXTルル チョアヘヨ
BTSと TXTが 好きです。
まとめ


ここまでで「【助詞】「〜と」を意味する韓国語「와/과/랑/이랑/하고」の使い分け」の解説は以上です。
- 「와/과」は書き言葉の「〜と」
- 「하고ハゴ」「랑/이랑ラン・イラン」は話し言葉の「〜と」
- パッチムの有無でハングル文字が変わる



本記事は以上です。
助詞「〜と」を理解できた方は、次の助詞もマスターしてみてください。


助詞に関連する記事一覧