
本記事では「あけましておめでとう」に関する内容を深掘り解説しています。
この記事が提供する価値
- 韓国語で「あけましておめでとう」はなんて言う
- 韓国語「あけましておめでとう」に関連する単語やフレーズ
韓国語で「あけましておめでとう」はなんて言う


韓国語で「あけましておめでとう」は「새해 복 많이 받으세요(セヘ ボッ マニ パドゥセヨ)」です。
書き方 | 새해 복 많이 받으세요 |
読み方 | セヘ ボッ マニ パドゥセヨ |
コツ | あけましておめでとう |



それぞれの単語を要素分解すると下記のようになります。
- 새해(セヘ)
→新年 - 복(ボッ)
→福 - 많이(マニ)
→たくさん - 받으세요(パドゥセヨ)
→受け取ってください
直訳すると、「新年福をたくさん受け取ってください」ですが、韓国語的には「あけましておめでとう」のニュアンスを含んでいます。
韓国語で丁寧に表現する場合の「あけましておめでとう」
「새해 복 많이 받으세요(セヘ ボッ マニ パドゥセヨ)」も丁寧な表現ですが、そのほかにも下記のような表現方法があります。
올해도 잘 부탁드립니다
オレド チャル プッタットゥリムニダ
今年もよろしくお願いします



こちらの表現も「あけましておめでとう」に似た表現として使われます。
韓国語でフランクに言う場合の「あけましておめでとう」
友達やメッセージなどでフランクに「あけましておめでとう」と伝える際は下記の表現を使います。
丁寧度合い | 韓国語 | 意味 |
---|---|---|
フランク | 새해 복 많이 받아 セヘ ボッ マニ パダ | あけましておめでとう |
フランク | 올해도 잘 부탁해 オレド チャル プッタッケ | 今年もよろしく |



丁寧な表現は「あけましておめでとうございます」に近いニュアンスでフランクな表現は「あけましておめでとう」に近いです。
友達などの慣れ親しんだ人に対してはフランクな表現を使ってみましょう。
韓国語「あけましておめでとう」の返事は!?
「あけましておめでとう」と言われた時の返事は「새해 복 많이 받으세요(セヘ ボッ マニ パドゥセヨ)」で大丈夫です。
もしくは下記のようにありがとうを付け加えるのもありです。
감사합니다、새해 복 많이 받으세요
カムサハムニダ、セヘ ポン マニ パドゥセヨ
ありがとうございます、あけましておめでとうございます
韓国語「あけましておめでとう」に関連する単語やフレーズ
最後に、韓国語「あけましておめでとう」に関連する単語やフレーズをいくつか紹介させていただきます。
韓国語「あけましておめでとう」に関連する単語
韓国語「あけましておめでとう」に関連する単語をまとめてみました。
韓国語 | 意味 |
---|---|
근하신년 クナシンニョン | 謹賀新年 |
연말연시 ヨンマルヨンシ | 年末年始 |
설날、구정 ソルラル、クジョン | 旧正月 (陰暦の1月1日) |
신정 シンジョン | 元旦 (西暦の1月1日) |
韓国語「あけましておめでとう」に関連するフレーズ
해피 뉴이어
ハピ ニュ イオ
ハッピーニューイヤー
日本人が「ハッピーニューイヤー」と使うように、韓国でも同じように使われます。
올한해도 건강하게 잘보내세요
オルハネド コンガンハゲ チャルポネセヨ
今年一年も 健康に 過ごしてください。
まとめ


ここまでで「韓国語で「あけましておめでとう」はなんて言う?発音や友達に使えるメッセージ、返事なども紹介」の解説は以上です。
書き方 | 새해 복 많이 받으세요 |
読み方 | セヘ ボッ マニ パドゥセヨ |
コツ | あけましておめでとう |



本記事は以上です。
韓国語「あけましておめでとう」以外のフレーズに興味がある方は下記の記事をご覧ください。






挨拶に関するフレーズを知りたい方はこちら

